
IPスプーフィング (読み:アイピースプーフィング)
- 英語名
- IP spoofing
IPスプーフィングとは、別のIPアドレスからのアクセスであるかのように接続 元、送信元のIPアドレスを詐称してセキュリティをくぐりぬけ、様々な攻撃・悪 戯を行うことを指す。
補足と見解
たとえば、特定のIPアドレスを利用している関係者し かアクセスできない設定のネットワークセキュリティを突破するのにも、この技 術が使われることもあります。
ネットワークにつながるシステムを自社で準備・管理しようとする場合、IPス プーフィング対策を講じ続けることがセキュリティー対策上、不可避となりま す。具体策としては、ファイアーウォールのための機材調達と設置、アクセス制 御のためのシステムの設定・更新、セキュリティーホールの自主的検知と対処な どなど、多くの専門知識と時間と費用と労力が必要となり、システム管理にかか るコストを押し上げる原因となっております。
一方、当社サービスのスパイラルをご利用いただいている企業様には、日々巧妙 化するスプーフィングの対応も全て含まれておりますので、セキュリティ対策の ための費用、機材の調達、対応、常に監視する必要等に煩わされること無く、安 全な個人情報の運用を行っていただけます。