
スタイルシート (読み:スタイルシート)
- 別名
- CSS(Cascading Style Sheet)
- 英語名
- style sheet
スタイルシートとは、Webページのデザインを定義する技術である。
一般的にはW3C(Web技術の標準化を進める団体)が推奨するCSS(Cascading Style Sheet)を指す。もともと、Webページを記述するHTMLは、文章の論理的な構成を定義するための言語だったが、Webの発展に伴い、文字の色やフォントサイズ、行間の幅なども定義するようになってきた。
W3Cでこの状況を改め、
・HTML⇒タイトルなのか?本文なのか?といった文章全体の構造を定義するための言語
・スタイルシート⇒何色なのか?どれくらいの大きさなのか?といったデザイン面を定義するための規格
とそれぞれの役割を明確にした。
HTML文書にスタイルシートを適用すると、レイアウトの指定が容易になるのみならず、文書の構造だけをHTML文書本体に記述することが可能になるため、Webページの論理的な構造が把握しやすくなり、SEO対策にもなる。
スタイルシートにはCSSの他にXSL(Extensible Stylesheet Language)などがある。