LINE社登壇!BtoC企業向けLINEのビジネス活用オンラインセミナー
「LINE×SPIRALで創造するニューノーマル時代の顧客体験(CX)」のご案内
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、以下「パイプドビッツ」)は、BtoC企業向けLINEのビジネス活用オンラインセミナー「LINE×スパイラルで創造するニューノーマル時代の顧客体験(CX)」を2022年2月22日に開催します。
非接触、非対面を前提とする「ニューノーマル時代」を迎え、企業や組織は挙って「顧客接点」のオンライン化を推進し、競争が激化しています。そのようななか、単なるメッセージ配信としてではなく、外部システムと連携し、パーソナライズ化された情報提供を目的としたLINE活用が注目されています。日々飛び交う膨大な情報量のなか、顧客にとって有益な情報を適したタイミングで得られることや、必要な情報にすぐにアクセスできることは、顧客体験(CX)の向上を図る上で必須条件になるといえます。
本セミナーでは、月間利用者数8,900万人(2021年9月末時点)を誇るコミュニケーションツール「LINE」と、顧客情報を利活用できるローコード開発プラットフォーム「スパイラル®」で創造する顧客体験(CX)をお伝えします。
タイトル | LINE社登壇!BtoC企業向けLINEのビジネス活用オンラインセミナー ~LINE×スパイラルで創造するニューノーマル時代の顧客体験(CX)~ |
---|---|
日時 | 2022年2月22日(火) 14:00~15:00 |
会場 | Zoomのウェビナーで実施いたします ※参加URLはお申込みいただいた方に前日までにご連絡いたします |
対象者 |
|
内容 |
【第一部】:LINEで実現する新しい顧客体験(CX)とは?金谷 拓哉氏(LINE株式会社 DX事業部 ソリューションコンサルティングチーム) 【第二部】:LINE×スパイラルで創造する顧客体験(CX)~事例紹介~吉川 華代(株式会社パイプドビッツ 地域広域事業本部 地域広域カスタマーサクセス部) |
定員 | 200名 |
参加費 | 無料 |
参加申込 |
今後もパイプドビッツは、高セキュリティなデータ利活用環境を追求し、お客様の業務効率化、開発生産性向上に寄与できる安全・安心な開発プラットフォームと、有益な情報の提供に努めてまいります。
「スパイラル®」は、官公庁、金融、医療、不動産、教育機関など、のべ11,000社以上(2021年12月時点)の幅広い業種・業態のお客様にご利用いただいている国内最大規模のローコード開発プラットフォームです。販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、皆様からお預かりする様々な重要情報資産を安全なプラットフォームで管理しています。
URL: https://www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/会社名 | 株式会社パイプドビッツ |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル |
代表者 | 代表取締役社長CEO 林 哲也 |
事業内容 | 情報資産プラットフォーム事業、SaaS事業、ソリューション事業 |
Webサイト |
株式会社パイプドビッツ
地域広域カスタマーサクセス部 吉川
E-mail:branch_relation@pi-pe.co.jp
※「スパイラル」および「SPIRAL」は株式会社パイプドビッツの登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。