パイプドビッツ、クラウド型グループウェア×CMS×SNS連携プラットフォーム「スパイラルプレース®」にスマホサイト自動生成機能とFacebook認証機能を追加
~ 7月24日に新バージョンを提供開始 ~
株式会社パイプドビッツ(本社:東京都港区 代表取締役社長 CEO:佐谷宣昭 証券コード3831、以下「パイプドビッツ」)は、クラウド型グループウェア×CMS×SNS連携プラットフォーム「スパイラルプレース®」の新バージョン1.2.2を2012年7月24日にリリースしましたので、お知らせいたします。
爆発的に増加するスマホユーザーとSNSユーザーの利便性を高めるために、「スパイラルプレース®」の新バージョンにスマホサイト自動生成機能とFacebook認証機能を実装いたしました。
カスタマー(※1)が、Facebookのアカウント情報を利用して「スパイラルプレース®」に新規登録やログインできる機能です。一度Facebook認証をしたカスタマーは、次回よりIDとパスワードを入力することなく「Facebookでログインする」ボタンをクリックするだけでカスタマープレース(※2)にログインできます。
※1 カスタマーとは
「スパイラルプレース®」で運営しているサイトに、ゲスト権限で登録した顧客や会員などです。
※2 カスタマープレースとは
情報の閲覧や共有が主となる顧客や会員向けのメンバーサイトです。スケジュール共有やお知らせ通知、ファイル共有など幅広い用途でご活用いただけます。
「スパイラルプレース®」は、シゴト(仕事、私事)に欠かせないグループウェアとCMS(Webサイト作成・更新)の両機能を持ち、さらにSNSとも連携できる、日本で唯一のクラウドサービスです。社内で業務が完結しがちな大企業向けのグループウェアと異なり、Web制作プロジェクトのように、社外のビジネスパートナーやクライアントとの連携が不可欠な事業を展開する小規模事業者や団体が、業務を推進するのに最適なグループウェアとして開発されました。PC、スマートフォンなどのマルチデバイスにも対応し、いつでも、どこからでも社内外との情報共有、情報発信が可能です。
社外向けにはメールで連絡し、社内向けにはグループウェアでコミュニケーションするといった使い分けも、「スパイラルプレース®」なら一元化することが可能です。
「スパイラルプレース®」は、契約数が2012年1月11日のサービス開始から約4ヶ月で3,000件を突破しております。無償版での導入促進を図りながら、今期中を目処に有償版の提供を開始する予定です。
パイプドビッツは、創業以来12年連続成長を続ける情報資産プラットフォーム「スパイラル®」の実績と顧客基盤を活かしながら、「スパイラルプレース®」のユーザー獲得を推進し、情報資産プラットフォームの更なる拡充を図ることで、2014年2月末までの契約数目標10,000件の達成を目指し、クラウドサービスのリーディング企業として、顧客情報や従業員情報などの大切な情報を安全かつ効果的に運用するための環境を提供してまいります。
株式会社パイプドビッツ
スパイラルプレース事業部 : 廣澤(ひろさわ)
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
株式会社パイプドビッツ
社長室 広報担当 立花
受付時間:平日10:00~18:00
TEL:03-5575-6601
記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。