―「ご契約者様向け専用サイト」の効果を教えてください。
サービスのご契約者様が、サービスに関するお問い合わせや情報収集をしたい時、まず一番にアクセスする公式な場所ができた点が一番の成果です。
このサイトにアクセスすれば、現在の契約内容や利用アカウント数、メンテナンス計画や障害情報、マニュアルなどのドキュメント類まであらゆる情報が入手できます。サービスに関して知りたいことが、手間をかけずにすぐわかるというのは、顧客満足度の向上に大きく貢献しています。
「ご契約者様向け専用サイト」が各種情報を提供することで、お問い合わせに至る件数を削減している効果もあると思います。また、ご契約者様からお問い合わせがあった場合、対応履歴はログとして残りますので、当社側のサービス運営スタッフがチームとして効率的にお問い合わせに対応することも可能になりました。
今後サービスが成長し、ご契約者様が大幅に増えても、スムーズで効率的なお客様対応が可能な体制を確立できたことも効果と言えます。
―「ご契約者様向け専用サイト」へのお客様や社内からの評価はいかがですか?
ご契約者様向け専用サイトは、いまや多くのクラウド型・SaaS型サービスにとって当たり前のものです。そのため、ご契約者様から直接ご評価をいただくような機会は今のところありません。ただ、このサイトを利用するビジネスパートナー様からは「当社もお客様向けにこういったサービスを提供したい」というお声を頂戴しています。
―パイプドビッツのサポート体制はいかがでしたか?
ユーザーズデスクの対応はとてもスピーディーで、応対品質もクオリティが高く大変助かっています。操作画面上からお問い合わせをすると、いつも5分以内に折り返し回答をいただけるのでとても満足しています。
できれば、マニュアルなどのドキュメント類をもう少しご用意いただけると嬉しく思います。
―今後の展望や取り組みについてお聞かせください。
当社では複数のクラウド型・SaaS型サービスを提供していますが、まだご契約者様とのコミュニケーションを「ご契約者様向け専用サイト」に移行していないサービスがいくつかあります。今後それらのサービスも順次「ご契約者様向け専用サイト」で取り扱っていく予定です。専用サイトの利用者が増えることで、専用サイトに対するご意見・ご要望も増えていくと思いますので、そういった声に一つ一つ対応しながら、顧客満足度をさらに高めていきたいと思います。