―スパイラル®を導入した結果、どのような成果がありましたか?
入力もダブルチェックも必要なくなったので、1日3時間分の作業がほぼゼロになりました。今は、データベースに入っている参加者リストからメールを送りたいセミナーの参加者を抽出し、文面を書いてセミナー直前に一斉送信するだけ。最初の頃は、リストの抽出には少し時間がかかりましたが、すぐに慣れました。今では、文章作成も含めて30分もあれば1つのセミナーへの対応が終わります。送信エラーもほとんど出ません。受付状況確認用のページを作ったのでたまにチェックして、送信エラーが出ていたらその方に電話して記入ミスがないかを確認するだけで済みます。受付業務に手がかからなくなったことで、他の業務に集中できるようになりました。
セミナー終了後は、スパイラル®を活用してアンケートを取っているのですが、アンケートの結果はデータベースに蓄積されるので集計も簡単です。100件のアンケートも1時間もあれば集計できるので、大変助かっています。アンケート画面などは自分で構築しているのですが、わからないことはユーザーズデスクに聞けばすぐに教えてくれます。レスポンスが非常に速く、弊社のシステムのことをわかっている人が対応してくれるので、細かい説明をする必要もありません。「悩んでいる間に連絡してしまった方が早い」と思うようになりました。
―今後、追加したい機能はありますか? また、このシステムを使って、どのように事業を発展させていこうとお考えですか?
今も既に、他の部署でもスパイラル®の集計機能を使ってWebアンケートを実施したりしています。また弊社は、お客様である医療機関で、患者さんの満足度調査を代行して報告書をまとめるサービスも行っているのですが、今後はそれもスパイラル®を活用して実施したいといった話も出てきています。データ数が非常に多くなるので「契約をどうするか」といった問題をクリアしていく必要がありますが、可能であれば是非チャレンジしたいと考えています。
今後はホームページをさらに見やすく改修する予定もあるので、スパイラル®のシステムもより進化させて、もっと便利なサイトにしていきたいですね!