メール配信の記事

ARTICLE
メール配信

メール配信のASPサービスでは何ができる?メリットや選び方を紹介

掲載日:2019年1月18日更新日:2024年2月21日

メール配信サービスにはさまざまな種類がありますが、今回はその中でもASPサービスの利用についてご紹介します。ASPサービスの概要をはじめ、メリットやサービスの選び方を解説しますので、メール配信サービスを導入する際の参考にしてください。

メール配信の基礎知識

メール配信の基礎知識

商品をPRするためのメルマガ配信など、顧客に対しての情報発信ツールとしてメールを利用する企業は多くあります。

そのような中で、メール業務に関して多くの面で役に立つ『メール配信サービス』の利用も増えているようです。どのようなものなのか、基礎的な部分について理解を深めましょう。

メール配信サービスとは

メール配信サービスは、大量のメール送信や顧客管理の機能に優れた専用のサービスです。

商品の宣伝をメールで配信する企業や、アフィリエイトなどでメルマガを配信する個人事業者など、さまざまな人が活用しています。
通常一度にメールを大量送信しようとすると、1つのIPアドレスからメールが大量に送信されたことにより、受信側のセキュリティやプロバイダがブロックしてしまうことがあります。

ですが、メール配信サービスを使うことによって、IPアドレスが理由でブロックされたり、メールが遮断されてしまったりする確率を低くすることができるのです。

メール配信サービスは、用途や形態によっていくつかのタイプに分けられます。代表的なタイプについて、それぞれ見ていきましょう。

大量配信とセグメント

メール配信サービスの機能は、大量配信型とセグメント型に大きく分けることができます。違いについて見ていきましょう。

大量配信型の場合、メールを一度により多く、より高速で配信するのに向いたサービスです。中には、一度に数万単位のメールを配信可能とするサービスもあります。

ただし、大量配信型は顧客の性別や年代、興味のあるものといった属性別にメールを配信することにはあまり向いていません。とにかく大量のメールを出すために、例えば自治体などで利用されることが多いサービスになります。

対してセグメント型は、顧客の好みに合わせてメールを届けることに向いたサービスです。大量配信型ほど大量のメールを送ることはできませんが、メール1つ1つの効率を上げることができます。

営業や商品PRなどで利用されるのは、セグメント型の方が多いようです。

オンプレミスとASP

メール配信サービスは、サービス形態の違いがあります。『オンプレミス型』と『ASP型』をご紹介します。

オンプレミス型とは、サーバーから端末に至るまで、全ての管理を自社で行う形態です。サーバー代や配信ソフトのライセンス料などでかなり高額な費用がかかりますが、カスタマイズがしやすいという点がメリットでしょう。

ASP型は、インターネット上のアプリケーションやツールを利用する機能のことで、オンプレミス型と比較して初期費用も安く、またオンライン上でデータ管理を行うため容量を軽減できるなどのメリットがあります。いわゆる『クラウド型』と概念としては近しいものです。

メール配信サービスってどんなもの?内容やメリットを紹介

メール配信のサーバーはASP型?導入型? 特徴や違いを解説

ASPサービスできること

ASPサービスできること

ASPサービスという言葉を聞き慣れない人も多いのではないでしょうか。まずはどんなことができるのか、サービスの内容について触れていきましょう。

一斉配信や自動配信

ASPサービスでも、大量のメールを一斉配信したり、あらかじめメールを送る時間帯を決めておく自動配信といったシステムを利用することは可能です。

ASPサービスにおける特色は、サービス提供側のサーバーを利用するために、自社のサーバー環境に左右されないという点があります。

大量のメールを送ったからといって、他のインターネットを利用した業務が滞るといったことは起きません。

自動配信も、業務時間外にメールを送る場合や、自分が外出中にもメールを送信できるので非常に便利です。

メールやリストの管理

大人数へのメール配信は、その送信業務だけでなく顧客管理もしなければなりません。

ASP型のメール配信サービスであれば、顧客や会員の管理が容易になるだけでなく、オンライン上で行うため、サーバーやPCを移行する際にもデータを移す必要がありません。

会員の入会・退会の手続きも自動で行ってくれる上に、メールを利用者に自動で送ることも可能です。

カスタマイズ

カスタマイズ性については、オンプレミス型に軍配が上がりますが、ASPのサービスでも特段不便ということはありません。

インターフェイスは、使いやすいように設計されていますし、機能についても豊富に揃えられています。ステップメールや配信先のフィードバックなど、できることは豊富です。

メール配信システムの機能とは。システムでできることや選び方

ASPサービス利用のメリット

ASPサービス利用のメリット

ASPサービスのメール配信機能を使うことで、日々の業務やマーケティンでどのような恩恵を受けられるのでしょうか。。

業務の効率化

メール配信サービスを利用する最大のメリットは『業務の効率化』です。自動配信や一斉送信をソフトが行ってくれることで、手動で行わなければならなかった業務の手間が省けます。

ASPを使うメリットとしては、送られてきたメールの内容やデータを、サービスの管理者から許可があれば他の人でも見ることができるという点です。

上司や他の人に見せなければならない内容も、いちいち転送する必要もなく、送信されたと同時に、他の携わる人も閲覧できるようになります。

効果測定やマーケティング

メールがきちんと相手の受信箱に届いたのかという到達率、メールが読まれたかどうかの開封率、メール内のリンクをクリックしたかどうかを測るクリック率など、メールの効果を見る指標を『効果測定』と呼びます。

メール配信サービスでは、この効果測定を行ってくれる機能もついているのです。届いたけれど読まれない、そもそも未達率が高いなど、メールにおける問題点の確認が簡単に行えます。

ASPサービスでは、オンライン上でこれらのデータが閲覧できるため、社内の人間が情報を把握するのも、データ作成者が出力してから他の人に送信するという手間もなくなるでしょう。

メールの内容をどのように改善するかといった、マーケティング施策も行いやすくなります。

セキュリティ

個人情報漏洩の1番の原因は、メールの誤送信などによる内部のヒューマンエラーによるものであることはご存じでしょうか。

大量の顧客管理やメール送信を人間の手で行っていると、誤送信やメールの配信漏れといったミスは、必ずと言っていいほど起きてしまいます。配信サービスで自動化することで、こういったミスを防ぐことが可能です。

セキュリティに関しても、オンライン上でデータを扱う上、暗号化やセキュリティソフトの対策をしっかり行っているサービスが多くあります。
会社で導入する場合、自身でセキュリティ対策を行わなければなりませんが、サービス配信側の事業者がしっかりとセキュリティ対策を行ってくれるのもメリットでしょう。

ASPサービスの選び方

ASPサービスの選び方

ASPサービスは、利用する企業が多いこともあって、さまざまなインターネット事業者が次々に新しいサービスを発表しています。

その中から、自分のビジネスモデルに合ったサービスを選ぶためには、どうしたらよいかわからない人も多いでしょう。

そこで、ASPサービスの選び方のポイントについて解説していきます。

対応端末

PCや携帯電話だけでなく、スマートフォンやタブレットなど、メールを使うために利用される端末の種類は増えています。
これらの端末にきちんと対応しているのかどうかも、配信サービスを利用する上では重要なポイントです。

PCではきちんと表示できるのに、他の媒体では文字が崩れてしまうといったこともあります。対応端末については事前に確認しておきましょう。

配信上限と到達率

メールサービスによって、配信できるメールの上限が大きく異なります。

月に数百から多いものでは万単位を越えるサービスもあり、利用価格も上限に合わせて高くなる傾向にあります。多すぎても費用の無駄になりますが、少なすぎるとすべての対象にメールが行き届きません。

自社の現状を把握し、そして将来的にどの程度のメールを配信する予定があるのかをきちんと想定してから、メールサービスを利用することが肝心です。

メール配信システムの詳細や選び方については下記をご覧ください。
メール配信システムの仕組みとは。タイプや利用形態、選び方を紹介

メール配信の注意点

メール配信の注意点

メール配信をする上で無視ができないのが、2001年に施行された『特定メール電子法』です。特定電子メールは、営業や利益を得ることを目的とした広告や宣伝、多数の相手に同時送信するメールのことを指します。

この法律に違反したメールを送った場合、3000万円以下の罰金が課せられることがありますので、以下の点に注意してメールを作成しましょう。

オプトイン

オプトインとは、受信者側の人間が、メールを送られる前に事前に送信者に対してメールを送ることを同意することを言います。

同意していない相手に営業メールを送るのは、法律違反になりますので注意してください。

ただし、ホームページなどで公にメールアドレスを公開している企業や個人に対しては、送信を拒否する主旨の表示がメールのどこかにあれば、この規制の例外とされています。

オプトアウト

オプトアウトは、メール配信を停止するための案内や誘導する旨を、メールのどこかに記述しておくことです。

オプトアウトは、わかりやすく表示しておくことが義務づけられています。それに合わせる形で、送信者の身元(会社名・氏名・連絡先)をメールに記載しておく必要もあるので、記載漏れのないよう注意してください。

メール配信サービスの活用で効率アップ。メリットや注意点のまとめ

まとめ

メール配信サービスには、さまざまな種類がありますが、ASPを利用する企業は年々増加傾向にあるようです。

ASPを利用することで、情報の共有や管理業務の手間が大幅に削減できるようになります。導入もオンプレミス型と比べて簡単に行えるので、メール配信サービスの利用を考えているのであれば、まずはASP型を検討してみてはいかがでしょうか。

メールマガジン配信はASP型が良い?オンプレミスとの比較について

また、メール配信から運営・分析まで全てをワンストップで効率化していきたい方には弊社のメール配信サービス「SPIRAL®」もおすすめです。問い合わせ・資料請求は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

SPIRAL®のお問い合わせ・資料請求はこちら

資料ダウンロード

1万社導入の高機能メール配信/SPIRAL® Mail