セミナー・イベント管理の記事

ARTICLE
セミナー・イベント管理

イベントアンケートの例文テンプレ|設問設計のポイントまとめ

掲載日:2019年1月18日更新日:2024年2月21日

どういった内容のイベントアンケートであれば、自社にとって有益な情報を得ることができるのでしょうか。質問の作り方や配置の仕方など押さえておくべきポイントをまとめました。回答率の高いイベントアンケート作りの参考にしましょう。

イベントアンケートは質問設定が重要

イベントアンケートは質問設定が重要

どういったアンケートの内容であれば回答者にとって答えやすく、また欲しい情報を引き出すことができるのでしょうか。

途中で離脱することなくアンケートに答えてもらうには、いくつかの重要なポイントがあります。

今回は『重要な項目を冒頭にする』『的を絞った質問をする』『答えやすい質問をする』という3つのポイントについて、それぞれ詳しく解説します。

重要項目は序盤で

イベントアンケートでは、重要項目を冒頭に持ってくるのがとても大切です。その理由は、人の集中力と関係しています。集中力はそれほど長く続きません。アンケートの後半になるにしたがって、いい回答が得られなくなる可能性が高いのです。

また、アンケートの後半は、残り時間を気にしてさっとすまされてしまうことも考えられます。そのため、最もアンケートに集中していて、時間にも余裕のある冒頭部分で、絶対に回答して欲しい大切な質問をしましょう。

項目の優先順位をよく考え、アンケートを構成してください。また、項目ごとの関連性も考えて並べることも重要です。

質問の的を絞る

イベントアンケートの質問は、的を絞ることが大切です。例えば「感想を自由に記述してください」よりも「一番興味を持った内容はどこでしたか?」「不要と感じた部分はどこでしたか?」という質問の方が、簡単に答えられます。

イベント全体についての曖昧な質問はせず、具体的な部分についてどうだったかを質問するのです。質問の的を絞ることで、空欄のまま提出されるアンケートを減らせます。

答えやすい質問にする

答えやすい質問内容にすることで、途中離脱率を下げ、回答率を上げることができます。有益な情報を引き出すのに、とても大切なポイントです。

では、答えやすい質問とは具体的にどういったものでしょうか。答えやすいイベントアンケートのコツは、大きく分けて下記の3点です。

  • ターゲットに合わせて質問を作る
  • 質問の文章は一文を短くする
  • 選択形式の質問にする

まず大切なのは、ターゲットに合わせることです。例えば、特定の業界関係者を集めたイベントであれば、質問に専門用語を入れても理解されます。しかし、一般の人がターゲットなら、専門用語の使用は不適切です。

質問の文章は一文を短くすることも重要です。短文で質問を作ることで、誰にでも理解しやすくなります。

また、回答形式を選択式にするのも有効です。文章を書くよりも簡単に回答できるので、答えやすくなります。

セミナーのアンケート項目サンプル。最低限設けておきたい質問とは

イベントアンケートの回答率アップのコツ

回答率アップのコツ

イベントアンケートの回答率をポイントは、『アンケート自体をできるだけシンプルにすること』と『アンケートのための時間を設けること』です。それぞれ詳しく解説していきます。

記載はなるべく少なく

アンケートの回答率を高めるためには、シンプルなアンケートを心がけましょう。あまりにも情報が多いと、回答者にとって負担になってしまいます。以下の4つのコツを押さえましょう。

  • 項目は優先順位の高いもののみにする
  • A4サイズ1枚におさめる
  • 小さ過ぎる文字や長過ぎる文章は避ける
  • 回答は選択式を多めに設定する

アンケートは、内容も見た目もすっきりさせることを意識します。まず、質問項目は重要なものに絞り、項目数を増やし過ぎないようにしましょう。分量の目安はA4サイズ1枚です。何枚にもわたる長いアンケートは、回答が面倒になってしまいます。

A4サイズ1枚におさまっていても、文字が小さ過ぎる、文章が長過ぎるというのは逆効果です。適切なフォントサイズ、端的な文章で構成しましょう。回答形式は記述を少なく、選択式を多くすると回答率アップが期待できます。

記載時間の確保

イベントアンケートの回答率アップを目指すなら、アンケートの回答時間を作りましょう。アンケートの時間は休憩時間と兼ねていることも多いですが、それでは時間が足りないことがあります。

参加者全員が席についているときに、アンケートの時間を作れるように、タイムスケジュールを組んでおくとよいでしょう。

また、アンケートを受付時に配るなど、先に参加者に渡しておくのも有効です。最後まで出席できない人、急いで会場を後にしなければいけない人にも、アンケートに回答してもらいやすくなります。

イベントアンケートの例文

イベントアンケートの例文

では、イベントアンケートは具体的にどのように書くのでしょうか?

例文を紹介します。

一般形の例

まず紹介するのは、どんな種類のイベントにも活用できる、一般型の例です。下記の表に示した内容で構成しましょう。

項目内容
アンケート名〇〇(イベント名)に関するアンケート
冒頭文本日は〇〇(イベント名)にお越しくださり、誠にありがとうございました。今後の参考にさせていただくため、ご感想・ご意見をお聞かせください。
質問性別・年齢・居住地・イベントを知ったきっかけ・イベントの満足度とその理由・次回も参加したいかどうか・イベントへの意見や感想・イベント情報の配信を希望するかどうか

質問をできるだけ選択式にすることで、回答率アップを目指しましょう。イベント情報の配信希望を聞くことで、リピーターの獲得につなげるのもポイントです。

専門型の例

次に、専門型のイベントアンケートの例を紹介します。ファンイベント・地域イベント・ライブイベントなどで活用できるアンケートです。

項目内容
アンケート名〇〇(イベント名)アンケート
冒頭文本日は〇〇のイベントにご参加くださり、ありがとうございます。今後のイベント運営のために、ご感想・ご意見をお聞かせください。
質問イベントの参加回数・商品やサービスを知った時期・商品やサービスのシリーズ中で好きなもの・似た商品やサービスで興味のあるもの・商品やサービスを購入している場所・似た商品やサービスで購入したことがあるもの

専門型のアンケートでは、商品やサービスについての質問を入れましょう。そうすることで、今後の営業に必要な情報を集められます。

まとめ

回答率の高いイベントアンケートを作るには、参加者が答えやすい質問設定をすることがとても重要です。

重要項目を冒頭に配置する、的を絞った質問をする、という工夫をしましょう。選択式の回答方式で、簡単に記入できるようにするのも効果的です。

また、内容はできるだけシンプルに、必要不可欠なものだけで構成します。具体的に挙げたアンケートの例を参考に、回答率がアップするイベントアンケートを作成しましょう。

また、アンケート作成から分析までワンストップで効率化していきたい方には、弊社のプログラミング知識不要で簡単アンケート作成サービス「SPIRAL®」もおすすめです。問い合わせ・資料請求は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

SPIRAL®のお問い合わせ・資料請求はこちら

資料ダウンロード

セミナー受付・管理を効率化/SPIRAL® Seminar