
Education学校/教育機関
職員はもっと簡単に、学生はもっと便利に

解決できる問題・課題
学校/教育機関におけるこのようなお悩みを解決します。
- 入試課:資料請求者をオープンキャンパスに誘導できていない
- 留学生課:留学の申請書類が紙&エクセルに手入力で負荷が大きい
- 就職支援課:内定先報告率が低く、アルバイトを雇って電話している
- 学内選挙が3密回避のために実施できない
ソリューション全体像
教育機関×入学見込み学生、在校生、卒業生、保護者、教職員
全チャネルをITで効率化します。
- 資料請求だけの見込み学生をオープンキャンパスに自動誘導します
- 各種申請書の電子化で1件あたり入力時間の短縮します
- LINEから、ターゲットを絞ったセグメント配信が可能です
- 3密を回避し、不正投票/重複投票を防止するWeb投票ができます

ソリューション詳細
-
- 学生支援給付金申請
- 経済的に困窮している在学生への支援金給付を迅速に行うための、学生や保証人の口座情報収集システムを提供します。
-
- オープンキャンパス
- 資料請求した学生をオープンキャンパスに自動で誘導します。見込み学生の情報を管理や出願プロセスを記録するにより、翌年度のプラン改善を図れます。
-
- Web申請
- 各種申請書をWEBフォーム経由でデータベース化し、事務局の手入力箇所を可能な限り削減します。
-
- LINE連携
- 4年生だけを抽出配信など属性配信が自由にできます。既読率の高いLINEから直接報告窓口へ誘導します。
-
- Web投票
- 紙を配布しその場で集める濃厚接触行為を回避し、3密と不正と重複投票を防止します。
お客様事例
金融・製造・小売・学校・飲食・官公庁などあらゆる業界累計3,500社を超えるご支援実績

学校/教育機関における事例を紹介します
-
- 日本大学 並木様、栗林様
- 交換留学や海外研修に関わる事務作業を大幅削減!
1週間の受付期間で150件程度の申し込みがあるので、何よりこちらの事務処理が非常に煩雑で、大きな負担になっていました。スパイラル®なら、申し込みをした学生に自動でメールが配信され、そこに振込先とユニークな申し込み番号を付けられます。振込時にこのユニークな番号を付記してもらうことで、どの学生がいつ振り込んだかが確実に分かるようになりました。
-
- 名城大学 田上様
- 未返信者への電話確認負荷を軽減
それぞれの学生にとって必要なお知らせは異なります。LINEで学生に送ったとしても、学生にとって本当に必要なお知らせは埋もれてしまうので、メールで送信するのと同様の結果になる恐れがありました。そこで、希望するプログラム別、学年別、留学希望大学別など属性に応じたメッセージを配信できるようにシステムを構築していきました。
安心のセキュリティと
サポート体制
-
- 金融機関・官公庁でも導入。
万全なセキュリティで、大切な情報を守る。
日々新たな脅威への対策を行うとともに、毎年第3者機関の脆弱性診断を受診しセキュリティレベルの維持・向上に努めています。また、スパイラル®をご利用いただく上での安全対策として人的ミスを予防する機能やサービスを提供しています。
- 金融機関・官公庁でも導入。
-
- 24時間・365日・顧客満足度97%のサポート
各業界に特化したスタッフがご支援します。
当社では業界別の事業部制を採用し、お客様の業界特有の課題や業務にフィットしたソリューションを提供しています。
同じ事業部の営業・構築・サポートそれぞれの専任担当が所属し、お客様の課題や状況を共有しながら、最適なご提案やソリューション構築、丁寧なサポートをご提供しています。 - 24時間・365日・顧客満足度97%のサポート